根管治療とは

歯周病

歯牙の根っこを「歯根」と言い、歯根の治療の事を根管治療と総称します。神経の治療と一般的に言われている治療が根管治療の事を指します。歯牙の内部には、歯髄と呼ばれる組織があり、神経や血管などで構成されており歯牙の深層にある歯を支える骨(歯槽骨)まで通じています。根管治療は、歯髄を消毒、清掃する治療です。
虫歯等により歯髄が感染を起こし、歯髄に炎症が生じた時に行う治療です。また過去に根管治療をした歯牙の感染の再発時も同様に根管治療が必要になります。
自発痛、咬合痛がある場合や、痛みが無くても歯茎にニキビのような膿の塊が診られる場合、過去に冷みたり痛みがあったが現在症状が消失している場合に必要な治療です。これらの症状が疑われる場合は歯科医院にて治療が必要となります。

当院の根管治療の特徴

出来る限り痛みが出ないように処置中痛みが出そうな場合は麻酔を効かせた状態で治療します。内部が複雑な構造をしている場合にはニッケルチタンファイルと呼ばれる器具を用いて精密に治療をしております。

根管治療の基本的な流れ

  1. レントゲン撮影や視診、触診等の検査をし原因歯の特定を行います。
  2. 原因歯に詰め物や被せ物や虫歯がある場合はそれらを除去します。その際必要に応じて浸潤麻酔をして処置をします。
  3. 過去に神経の治療がなされていない場合には神経の除去をします。過去に神経の治療がなされている場合は歯髄のあった場所に詰めてあるお薬と感染物の除去をします。
  4. 歯根の奥に膿が溜まっている場合は膿の排出路を作る必要があるため、リーマーやファイルと呼ばれる根管治療専用のドリルのような器具で排出路を作り清掃します。
  5. 内部の清掃ができたら消毒をします。消毒は症状が無くなるまで行います。
  6. 症状が無くなったら再度感染を起こさないように内部にお薬を緊密に詰めていきます。
  7. お薬が緊密に詰まっているかの確認をし上部に土台を立てて、補綴物を被せていきます。


当院の根管治療の症例

右上7急性歯髄炎治療

右上奥歯の自発痛に来院され、根管治療を行いました。

歯周病治療
患者様の主訴
右上奥歯が痛い。
診断結果
急性歯髄炎
治療内容
虫歯を除去し、根管治療を行なった。疼痛消失したため根管充填を行なった。
治療後経過
術後経過良好。疼痛なし。
治療期間
2週間程度 治療回数 2回
治療費用
健康保険適用にて約3000円